7931のあたまんなか

数学/読書メモ/自分の考え方/水曜どうでしょう/交通関係(道路・航空)など、頭の中にあることを書き出しています。

数学セミナー

『数学セミナー 2023年2月号』読書メモ

『数学セミナー 2023年2月号』を読んで気づいたことの読書メモです。www.nippyo.co.jp 特集:平行線の交わる世界 今回の特集のテーマは射影幾何学です。学生時代に、多様体の例として射影平面や射影空間を勉強しましたが、ほとんど理解できないままでした。 …

『数学セミナー 2023年1月号』読書メモ

『数学セミナー 2023年1月号』を読んでいて気づいたことをまとめます。偶然なのか、前月号〜前々月号に関連する内容がいくつかあったことが印象的です。www.nippyo.co.jp 特集:国際数学者会議2022 2022年に開催された国際数学者会議の内容に加えて、フィー…

『数学セミナー 2022年12月号』読書メモ

この記事は 数学物理 Advent Calendar 2022 の18日目の記事です。『数学セミナー 2022年12月号』を読んで思ったことを書いてみます。www.nippyo.co.jp 特集:洋書のすすめ 英語の数学書の読み方や選び方、洋書についてのエピソードなどが詰まった特集です。 …

『数学セミナー 2022年11月号』読書メモ

この記事は『数学セミナー 2022年11月号』の読書メモです。www.nippyo.co.jp 特集:私の選ぶ「推し図形」 メビウスの帯や結び目などというような比較的イメージしやすい図形から本格的な数学につながる話や、格子点や円周などを題材に高校数学の少し先を見せ…

『数学セミナー 2022年10月号』読書メモ

『数学セミナー 2022年10月号』の読書メモです。数学セミナー2022年10月号 通巻732号◇【特集】ランダムウォークの進む道日本評論社Amazon 特集「ランダムウォークの進む道」 今回の特集は「ランダムウォークの進む道」です。 ランダムウォークというと、酔歩…

『数学セミナー 2022年9月号』読書メモ

2019年前半ころまで、月刊誌『数学セミナー』の読書メモをこのブログでまとめていました。 なんとなく気が向いたので、約3年ぶりにこの読書メモを再開してみます。今回は、2022年9月号です。数学セミナー2022年9月号 通巻731号 ◇【特集】積分のいろいろな顔…

連載「組合せ数学の雑記帳」~『数学セミナー』読書メモ

『数学セミナー』では2019年4月から、連載「組合せ数学の雑記帳」(八森正泰)が始まりました。数学セミナー 2019年 04 月号 [雑誌]作者:出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2019/03/12メディア: 雑誌この記事では、連載の内容のメモを毎号追記していきます…

連載「やわらかいイデアの話」 ~ 『数学セミナー』読書メモ

『数学セミナー』2018年4月号から、藤田博司さんによる「やわらかいイデアのはなし」が連載されています。数学セミナー2018年4月号 通巻 678号 なぜ数学を学ぶのか出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/03/12メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) …

連載「高校数学ではじめる整数論」~『数学セミナー』読書メモ

『数学セミナー』では、2019年4月号から「高校数学ではじめる整数論」(谷口隆)の連載が始まりました。数学セミナー 2019年 04 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2019/03/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るこの記事では、この連載…

特集「おおきな数」~『数学セミナー2019年7月号』読書メモ

『数学セミナー 2019年7月号』の特集は「おおきな数」です。数学セミナー 2019年 07 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2019/06/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 「大きな数」に,人々はどうかかわってきたか 前半は、(小さい/大…

特集「微分方程式の質問箱」~『数学セミナー2019年6月号』読書メモ

『数学セミナー 2019年6月号』の特集は「微分方程式の質問箱」です。数学セミナー 2019年 06 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2019/05/13メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る大学2年時に常微分方程式の講義があり、いろいろな解法を勉…

特集「大学数学のキーポイント」~『数学セミナー 2019年4・5月号』読書メモ

『数学セミナー 2019年4月号』と『数学セミナー 2019年5月号』には、特集「大学数学のキーポイント」が前篇・後篇に分けて書かれています。数学セミナー 2019年 04 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2019/03/12メディア: 雑誌この商品を含むブ…

特集「ひろがりゆく可積分系の世界」~『数学セミナー2019年3月号』読書メモ

『数学セミナー 2019年3月号』の特集は「ひろがりゆく可積分系の世界」です。数学セミナー 2019年 03 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2019/02/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る私にとって、可積分系という言葉は聞いたことがある…

連載「試験のゆめ・数理のうつつ」 ~ 『数学セミナー』読書メモ

『数学セミナー』では、2017年4月号から、時枝正さんによる「試験のゆめ・数理のうつつ」が連載されています。数学セミナー2017年4月号 数学の学び方出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2017/03/11メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るいろいろな分野…

連載「眠れぬ夜の確率論」 ~ 『数学セミナー』読書メモ

『数学セミナー』2018年4月号から、原啓介さんによる「眠れぬ夜の確率論」の連載が始まりました。数学セミナー2018年4月号 通巻 678号 なぜ数学を学ぶのか出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/03/12メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見るタ…

「エレガントな解答をもとむ」で約15年前に勉強した内容に出会った!

『数学セミナー』という雑誌に「エレガントな解答をもとむ」というコーナーがあります。私は出された問題を解くよりも、解答・解説を読むことを楽しみにしています。 2018年12月号の出題2の冒頭は次のようになっています。 *1 問題全文はこちらです。www.web…

特集「ランダム行列」~『数学セミナー2019年2月号』読書メモ

『数学セミナー 2019年2月号』の特集は「ランダム行列」です。数学セミナー2019年2月号 通巻 688号 ランダム行列出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2019/01/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るランダム行列という用語は初めて聞きました。記事を…

特集「国際数学者会議2018」~『数学セミナー2019年1月号』読書メモ

『数学セミナー2019年1月号』の特集は「国際数学者会議2018」です。数学セミナー 2019年1月号 通巻 687号 国際数学者会議2018出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/12/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る4年に1度開催される国際数学者会議(ICM…

特集「幾何の概念のアイデア」~『数学セミナー2018年12月号』読書メモ その2

『数学セミナー 2018年12月号』の特集は「幾何の概念のアイデア」です。数学セミナー 2018年 12 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/11/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る前回のまとめ記事はこちらです。wed7931.hatenablog.com…

特集「幾何の概念のアイデア」~『数学セミナー2018年12月号』読書メモ その1

『数学セミナー 2018年12月号』の特集は「幾何の概念のアイデア」です。数学セミナー 2018年 12 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/11/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る今年は『数学ガール/ポアンカレ予想』などを通して、こ…

特集「すごい定義」~『数学セミナー 2018年11月号』読書メモ

『数学セミナー 2018年11月号』の特集は「すごい定義」です。数学セミナー 2018年 11 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/10/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る数学で登場するいろいろな概念とそれを規定する定義について、生み…

特集「体とはなにか」 ~ 『数学セミナー 2018年10月号』読書メモ(後編)

『数学セミナー 2018年10月号』の特集は「体(たい)とはなにか」です。数学セミナー 2018年 10 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/09/12メディア: コミックこの商品を含むブログを見る7つのうち前半3つの記事のメモはこちらです。wed7931…

特集「体とはなにか」 ~ 『数学セミナー 2018年10月号』読書メモ(前編)

『数学セミナー 2018年10月号』の特集は「体(たい)とはなにか」です。数学セミナー 2018年 10 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/09/12メディア: コミックこの商品を含むブログを見る大学数学科時代に体論やガロア理論の講義を受けまし…

特集「間違いから発展した数学」~『数学セミナー 2018年9月号』読書メモ

『数学セミナー 2018年9月号』の特集は「間違いから発展した数学」です。数学セミナー 2018年 9月号 間違いから発展した (数学ゼミナー)発売日: 2018/08/10メディア: 雑誌数学での間違った証明や命題が新しい理論などを生んだ例が7つ *1 の記事で説明されて…

特集「フィボナッチ数の大人の楽しみ方」/『数学セミナー 2018年8月号』読書メモ

『数学セミナー 2018年8月号』の特集は「フィボナッチ数の大人の楽しみ方」です。数学セミナー 2018年 08 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/07/12メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るフィボナッチ数列は高校の数列の授業で習うもの…

特集「絵のある数学」まとめ ~ 『数学セミナー 2018年7月号』読書メモ

『数学セミナー 2018年7月号』の特集は「絵のある数学」です。数学セミナー 2018年 07 月号 [雑誌]発売日: 2018/06/12メディア: 雑誌たくさんの絵や図を使って、どのような数学(主に幾何学)が展開されているかが紹介されています。私自身は幾何学に対する…

関数を「関数の関数」とみなす緩増加超関数/『数学セミナー 2018年3月号』読書メモ その6

『数学セミナー 2018年3月号』の特集「フーリエ解析ことはじめ」をようやく読み終えました。数学セミナー 2018年 03 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/02/10メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るこれまで5回にわたってまとめ記事を…

フーリエ変換は L^2(R) のユニタリ変換/『数学セミナー 2018年3月号』読書メモ その5

『数学セミナー 2018年3月号』の特集「フーリエ解析ことはじめ」。数学セミナー 2018年 03 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/02/10メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るこれまでの4回のまとめで、(1変数関数の)フーリエ変換の定義…

特集「複素関数の質問箱」まとめ(その4)~『数学セミナー 2018年6月号』読書メモ

『数学セミナー 2018年6月号』の特集「複素関数の質問箱」のまとめの最終回です。数学セミナー 2018年 06 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/05/11メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るテーマは複素対数と解析接続です。今回の記事を…

特集「複素関数の質問箱」まとめ(その3)~『数学セミナー 2018年6月号』読書メモ

『数学セミナー 2018年6月号』の特集「複素関数の質問箱」をようやく読み終わりました。数学セミナー 2018年 06 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2018/05/11メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る複素関数は数学科の講義でコーシー・リー…