7931のあたまんなか

数学/読書メモ/自分の考え方/水曜どうでしょう/交通関係(道路・航空)など、頭の中にあることを書き出しています。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『数学ガール/ポアンカレ予想』第6章 読書メモ

今回は『数学ガール/ポアンカレ予想』第6章の読書メモです。数学ガール/ポアンカレ予想 (「数学ガール」シリーズ6)作者:結城 浩SBクリエイティブAmazon第5章に続いて、紙とペンを持って計算しながら読むというよりは、頭の中でイメージしながら読む形でした…

数学の自己紹介シート(α版)を作ってみた

ふと、「数学について知りたいことがたくさんあるなぁ」と思った。『数学セミナー』や数学関係のTwitterの情報などを見て、数学に関する断片的な知識がつながっていくのがとてもおもしろい。それじゃぁ、こんなことはできないか?と考えた。 (1) 今までに知…

『数学ガール/ポアンカレ予想』第5章 読書メモ

今回は『数学ガール/ポアンカレ予想』第5章の読書メモです。数学ガール/ポアンカレ予想 (「数学ガール」シリーズ6)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2018/04/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る全10章のうちの前半…

「うんうん」と、うなずきながら見れる/聴ける番組3つ

自分はものごとを深く考えて、悩みを自分の中に抱えて解決しようとする性格かなと思っています。それゆえ、そもそもどういうことなの?とか、今後どのように生きるか?とか、非常に根本的なことがとても気になります。 気になることがあったとき、自分の中に…

メモをとる。ノートをとる。そして、共有してみる。

学校での授業や職場での会議など、いろいろなところでメモやノートをとる場面があります。このメモやノートをどのようにとるか。何を書いて、何を書かないか。など、自分にとってはすごく気になることです。というのは、自分が理解したことをどのように記録…

シローの定理とその応用

前回に続いて、学部時代に書いたレポートを公開します。なお、前回は有限鏡映群とChevalleyの定理でした。wed7931.hatenablog.com 今回は「シローの定理とその応用」 大学院入試のために提出したレポートです。これを参考に口頭試問も行われました。当時は主…

有限鏡映群とChevalleyの定理

先日の記事で、私の修士論文を公開しました。wed7931.hatenablog.comこのファイルがあったフォルダを見てみると、学部時代に書いた2つのレポートが見つかりました。そのうち1つを公開します。 タイトルは「Chevalleyの定理」 学部4年のセミナーで読んだ J. E…

不定符号直交群の表現論 ~ 修士論文を公開します。

大学院数学専攻を卒業してから改めて数学の勉強をしていると、「これ、自分の修士論文で書いた内容だ!」と気づくことが多く出てきました。リーマン多様体、フーリエ変換、緩増加超関数など…。修士時代は十分に理解できずにやっていた内容が、卒業して10年以…

特集「絵のある数学」まとめ ~ 『数学セミナー 2018年7月号』読書メモ

『数学セミナー 2018年7月号』の特集は「絵のある数学」です。数学セミナー 2018年 07 月号 [雑誌]発売日: 2018/06/12メディア: 雑誌たくさんの絵や図を使って、どのような数学(主に幾何学)が展開されているかが紹介されています。私自身は幾何学に対する…